銀座越後屋

銀座越後屋 おすすめの呉服店・着物店

江戸時代から銀座で商いを続けている、老舗中の老舗呉服店

創業は宝暦5年(1755年)、元は京橋伝馬町で藍染屋として創業されたそうです。
初代の当主が創業して以来、専門店として260年の長きに渡って、8人の当主により受け継がれてきた呉服店で、銀座に移転したのは二代目のとき。なんと、江戸時代から銀座で商いを続けている、老舗中の老舗呉服店です。
正に、銀座の歴史と共に歩まれてきた呉服店ではないでしょうか。

商品は古典柄中心ということですが、色合いや構図が工夫され、現代の街並みに合う着物や帯が製作されているそうです。
きれいな「染め」と銀座の街に合わせた「垢抜けた」感じ、そして現代らしい「透明感」が特長だそうです。

オンラインショップもあります

老舗呉服店ではありますが、オンラインショップもあります。
ただ、こちらのお着物は是非一度実物を手にとって眺めたいものです。

シーズンごとのイベント以外にも、百貨店での催しも開催

店舗ではシーズンごとにイベントを開催しています。
店舗のイベント以外にも、さすが老舗の呉服店、有名百貨店での催しも定期的に開催していますので、
初心者の方などは、店舗に直接出向くよりも気軽に見に行けそうですね。

https://www.ginza-echigoya.co.jp/

銀座越後屋さんの評判は?

接客が素晴らしいですね。そして上品。素敵なプレゼントになりそうです。有難うございます。

引用元:Googleのクチコミ

銀座越後屋 イベント・展示会情報

https://www.ginza-echigoya.co.jp/news/index.html

アクセス・営業時間

〒104-0061
東京都中央区銀座2-6-5(ガス灯通り 2丁目)

営業時間

11:00~18:00(火曜日定休、年末年始休み)

タイトルとURLをコピーしました